「40代になって婚活はもう遅いのでは?」
そんな不安を抱える女性は少なくありません。しかし実際には、40代で成婚している女性は確実に増えています。
大手結婚相談所の成婚白書によると、成婚者全体のうち40代女性が占める割合は約2割。
つまり、10人に2人が40代女性なのです。
さらに、活動開始から成婚までの期間も平均1年〜1年半と、30代と大きく変わりません。
40代から婚活を始める上で大切なのは「どの結婚相談所を選ぶか」です。
本記事では、成婚率や料金、サポート体制を徹底比較し、40代女性に本当におすすめできる結婚相談所ランキングを紹介します。

結婚相談所を比較したい方はまとめて無料資料請求がおすすめです。
今なら期間限定の特典付きで以下から無料申し込みができます。
\ 8/31まで!資料請求した入会者全員に最大10万円プレゼント /
40代女性の婚活市場の現状


1. 40代でも婚活は十分可能
40代女性の成婚者の割合
IBJのデータでは、女性成婚者の約19%が40代。
活動期間は平均13.2ヶ月で、30代とほぼ同等。
交際から成婚までの期間は4〜5ヶ月とスピーディです。
つまり、40代だからといって不利というわけではなく、むしろ短期間で成婚する人も多いのです。
2. 40代婚活の実態
お見合い回数は女性平均で18回前後となっています。
そのうち1年以内の成婚率は約50%と高い水準です。
条件にこだわり過ぎず「柔軟な価値観」を持つ人ほど成婚しやすい傾向にあります。



響子のひとこと・・
40代の婚活は、若さではなく“人間性と相性”が大切。人生経験があるからこそ魅力が増しているんです。


40代女性の婚活でよくある悩みと結婚相談所がおすすめな訳
40代婚活女性の悩み | 結婚相談所で活動するメリット |
---|---|
・「年齢で不利なのでは?」 ・「仕事が忙しくて婚活できない」 | ・「出会いが少ない・・・」 → 相談所なら同年代男性の会員データベースにアクセスできる。 → 40代を希望する男性も多数存在(特に再婚希望層) →担当 カウンセラーや仲人がスケジュール調整をしてくれる。 |
このように、40代の婚活女性の悩みに結婚相談所の利用がフィットしているといえるでしょう。
結婚相談所を選ぶ際のポイント(40代女性向け)


1. 成婚率は参考値で見る
あなたは知っていましたか?
結婚相談所の「成婚率」は計算方法がバラバラです。
たとえば「退会者のうち成婚者割合」を採用する所もあれば「会員全体に対する成婚者割合」を使う所もあります。
数字だけに惑わされず、サポート力・会員層とあわせて総合的に判断することが重要です。
▶結婚相談所の成婚率を詳しく知りたい方はこちらの記事もどうぞ


2. サポート体制をチェック
実際に経験してきた婚活女性も多いかもしれませんが、40代女性の場合、ただ検索してお見合いを申し込むだけでは成果が出にくいこともあります。
40代が結婚相談所を選ぶ時のカギとなるのは
・「専任カウンセラーがいるか」
・「定期面談があるか」
・「プロフィール添削や写真撮影のアドバイスがあるか」
という点です。
結婚相談所の無料相談などで入会前に必ず確認しておきましょう。
3. 費用のバランスと継続しやすさ
料金は「初期費用+月会費+成婚料」で構成されます。
・初期費用:5〜20万円
・月会費:1.5〜2万円前後
・成婚料:5〜20万円
料金は結婚相談所によって異なります。
安い=質の低い結婚相談所ではなく、自分に合っているサービスやサポートが受けられるかをチェックしましょう。
また、無理なく1年以上続けられる料金体系かどうかも確認しましょう。


40代女性におすすめの結婚相談所ランキング
1. 比較表
順位 | 相談所名 | 成婚率・実績 | 月会費/成婚料 | 特徴 |
---|---|---|---|---|
1位 | パートナーエージェント![]() ![]() | 成婚率21.7% | 月1.5万円~ 成婚料0円~11万円 | コンシェルジュ制・サポートが手厚い |
2位 | IBJメンバーズ![]() ![]() | 成婚率55% | 月1.7万円 成婚料22万円 | 会員数最大・40代男性も多い |
3位 | フィオーレ![]() ![]() | 成婚率52.5% | 月5,500円~1.5万円 成婚料11万円 | 関西中心・40代女性成婚実績豊富 |
4位 | ハッピーカムカム![]() ![]() | 成婚率51.0% | 月16,500円 成婚料24.2万円 | 老舗・「時短婚活」に強い |
5位 | オーネットスーペリア![]() ![]() | 非公開 成婚実績多数 | 月12,100円 成婚料0円 | 40代後半〜50代に強い中高年専門 |
2. 各結婚相談所の詳しい解説
1位:パートナーエージェント


・成婚率21.7%%(業界平均の約1.6倍、一般婚姻率の約4倍)
・専任コンシェルジュが活動を徹底サポート
・40代会員も多く、同年代との出会いに強い
\公式:資料請求・無料相談はこちら/
2位:IBJメンバーズ


・国内最大級ネットワーク:会員数9,0000人以上
・成婚率55%以上と業界トップクラス
・カウンセラーの手厚いサポートが評判、検索システムで自由に相手を選ぶこともできる。



響子のひとこと
“出会いの数”が多いほど、理想に近い人と出会いやすくなります。
カウンセラーが一人一人を把握していて本当に親身に対応してくれるので
出会いの数も手厚いサポート力も求める方にはピッタリです。
関連記事:IBJメンバーズの口コミ・評判を徹底調査


\公式サイトはこちら/
3位:フィオーレ


・成婚率52.5%、成婚までの在籍期間は約11ヶ月
・75.9%の方が1年半以内に成婚とスピード婚活に強い
・関西を中心に展開し、40代女性の成婚事例が多数
・専任カウンセラーによる定期面談が手厚い
\2人に1人が成婚 フィオーレ結婚相談所/
4位:ハッピーカムカム


・老舗相談所で累計成婚実績多数
・ハッピーカムカムでお相手が見つかるまでの平均日数は33日と非常に短いのが強み
・コンシェルジュのサポートが丁寧で「時短婚活」に最適



響子のひとこと
40代女性にとって“時間の効率”は大切。短期間で集中して婚活したい方におすすめです。
\1年以内成婚率50%以上!/
5位:オーネットスーペリア


オーネットスーペリアは40代後半〜50代を中心とした中高年向けサービスです。
・月額12,100円+成婚料0円でコストを抑えやすい
・イベントやパーティー形式もあり、堅苦しくなく自然な出会いができる
・同年代との出会いに特化しているため、40代後半女性に特に強い
関連記事:オーネットスーペリアの口コミ・評判まとめ


\公式:資料請求・無料相談はこちら/
40代女性が婚活を成功させる具体的なコツ


1. プロフィールを磨く・写真の重要性
第一印象を決めるプロフィールと写真は絶対に手を抜けません。
写真はプロに依頼、自然光+笑顔が鉄則
自己紹介文は「誠実さ」「価値観」「結婚後のイメージ」を意識→ 写真・自己PR文をプロの力でブラッシュアップしていきましょう。
2. 結婚相談所のサポートを最大限活用する
結婚相談所ではお見合いの数が多いほどチャンスが広がります。
40代女性の平均お見合い回数は約18回。
「申し込むのが気が引ける…」という方は、カウンセラーに背中を押してもらうのがおすすめです。
結婚相談所のカウンセラーと密に連絡を取っていきましょう。
面談で悩みを相談し、改善していくことが早期成婚へのカギです。
3. 条件を広げる勇気を持つ
条件を厳しくしすぎると出会いの幅が狭まります。→ 年齢差±10歳で視野を広げることをおすすめします。
「年収」「見た目」など一点に絞るより、価値観の相性を重視しましょう。



“選ばれる私”を演じるのではなく、“自然体の私”を大切に。
結婚相談所は背伸びしない婚活を支えてくれます。
まとめ:40代婚活は結婚相談所が最短ルート


40代の婚活は決して遅くありません。
40代女性の婚活成功率は年々上昇しています。
成婚率50%超の相談所も多数ありますので、平均1年以内での成婚も現実的になってきます。
選ぶときは成婚率・会員層・サポートを基準に選ぶのが鉄則です。
サポート体制が整った相談所なら安心して続けられますので
まずは2〜3社に資料請求・無料相談をして、自分に合う環境を見極めましょう。
\公式:無料カウンセリングはこちら/
\公式:来店でもオンラインでもできる/
関連記事:「オンライン婚活サービスおすすめ」


関連記事:「婚活プロフィールの例文・成功する書き方(婚活パーティ編)」


コメント